釣 果 情 報
2 0 0 4 年 1 1 月
F I S H I N G L O G
山 中 地 区
釣行指数 | 良い |
風の向き |
南東 |
風の強さ |
普通 |
水 位 |
高い |
水 温 |
14℃ |
水 の 色 |
薄濁り |
漁獲情報 |
ブラックバス 39-42cm 0~3匹 ワカサギ 6-11cm 250~1000匹 |
状 況 |
わかさぎ好調が続いています。 脂がのって美味です。 |
タックル・仕掛け |
ラバージグ 1/8オンス(ブラック) |
旭 日 丘 地 区
釣行指数 | 良い |
風の向き |
南西 |
風の強さ |
弱い |
水 位 |
高い |
水 温 |
14℃ |
水 の 色 |
薄濁り |
漁獲情報 |
ブラックバス 31-42cm 0~2匹 ワカサギ 7-11cm 300~1000匹 |
状 況 |
~バス~ ママの森や国道前の3mラインでヒット!! ~ワカサギ~ 絶好調!! 各ボート店沖200m水深13mの底釣りで入れ食い!! |
タックル・仕掛け |
~バス~ ハード系 スピナーベイト ラバージグ ノーシンカー ~ワカサギ~ エサは赤虫が数伸びる。 7~10本針、竿2~3本で1000匹台釣れる!! |
平 野 地 区
釣行指数 | 良い |
風の向き |
南 |
風の強さ |
弱い |
水 位 |
高い |
水 温 |
14℃ |
水 の 色 |
薄濁り |
漁獲情報 |
ブラックバス 28-45cm 1~4匹 ワカサギ 8-11cm 100~800匹 |
状 況 |
ボート場より50m沖合でタナ3mでよく釣れてます。 |
タックル・仕掛け |
~バス~ ワーム ラバージグ ~ワカサギ~ 紅サシ |
山 中 地 区
釣行指数 | 良い |
風の向き |
- |
風の強さ |
普通(2m) |
水 位 |
やや高い |
水 温 |
12℃ |
水 の 色 |
薄濁り |
漁獲情報 |
ブラックバス 37-43cm 1~3匹 ワカサギ 6-11cm 230~860匹 |
状 況 |
~バス~ ネイティブバス(山中産) ~ワカサギ~ 好調です。 |
タックル・仕掛け |
~バス~ スピナーベイト バイブレーション ワンギーリグ(色グレー) ~ワカサギ~ 餌赤虫・シャケ(2号~3号) |
旭 日 丘 地 区
釣行指数 | 良い |
風の向き |
南西 |
風の強さ |
弱い |
水 位 |
高い |
水 温 |
14℃ |
水 の 色 |
薄濁り |
漁獲情報 |
ブラックバス 28-45cm 0~3匹 ワカサギ 7-11cm 200~700匹 |
状 況 |
~バス~ ママの森、国道前、ペーパームーン前の3mラインで大物ヒット ~ワカサギ~ 各ボート店沖200m水深13mの底釣りで連日絶好調!! |
タックル・仕掛け |
~バス~ ハード系ルアー スピナーベイト バイブレーション ~ワカサギ~ 赤虫、7~10本針(2.5号)、竿2~3本で数釣れる。 |
平 野 地 区
釣行指数 | 普通 |
風の向き |
南 |
風の強さ |
弱い |
水 位 |
高い |
水 温 |
14℃ |
水 の 色 |
薄濁り |
漁獲情報 |
ブラックバス 26-40cm 0~3匹 ワカサギ 9-10cm 50~680匹 |
状 況 |
わかさぎは朝夕が寒くなり、釣果も期待できます。 棚7m 底釣りです。 |
タックル・仕掛け |
ワーム ラバージグ 他 |
旭 日 丘 地 区
釣行指数 | 良い |
風の向き |
南西 |
風の強さ |
弱い |
水 位 |
高い |
水 温 |
13℃ |
水 の 色 |
薄濁り |
漁獲情報 |
ブラックバス 38-45cm 0~3匹 ワカサギ 7-11cm 100~580匹 |
状 況 |
~バス~ 国道前水深2~3mラインで大物ヒット! 数は釣れないがヒットするとビッグバス!! ~ワカサギ~ 連日絶好調!! 朝、夕中層に浮いているが日中は底釣りで数出ています。 |
タックル・仕掛け |
~バス~ ハード系ルアー クランク バイブレーションがよい ~ワカサギ~ 餌は赤虫で数釣れる。 針は7~10本、竿は2~3本で棚を変えてみると良い!! |
平 野 地 区
釣行指数 | 普通 |
風の向き |
南 |
風の強さ |
弱い |
水 位 |
やや高い |
水 温 |
12℃ |
水 の 色 |
薄濁り |
漁獲情報 |
ブラックバス 26-40cm 1~3匹 ワカサギ 9-10cm 100~530匹 |
状 況 |
カサギは朝、夕冷え込むため釣果も期待大 棚5m~7mくらい 餌、釣具完備しております。 |
タックル・仕掛け |
- |
旭 日 丘 地 区
釣行指数 | 良い |
風の向き |
南西 |
風の強さ |
弱い |
水 位 |
高い |
水 温 |
12℃ |
水 の 色 |
薄濁り |
漁獲情報 |
ブラックバス 38-43cm 0~2匹 ワカサギ 6-11cm 150~630匹 |
状 況 |
~バス~ なかなかしぶいが釣れると大物である。 国道前、ママの森がよい ~ワカサギ~ 連日絶好調!! 各ボート店沖200m、水深13mで数釣れている。 |
タックル・仕掛け |
~バス~ ハード系ルアーがよい! スピナーベイト クランク バイブレーションなど ~ワカサギ~ 赤虫、ワカサギウォーム 7~10本針、竿2~3本で数釣れる。 |
平 野 地 区
釣行指数 | 良い |
風の向き |
南東 |
風の強さ |
普通 |
水 位 |
やや高い |
水 温 |
12℃ |
水 の 色 |
薄濁り |
漁獲情報 |
ブラックバス 26-41cm 0~2匹 ワカサギ 9-10cm 40~400匹 |
状 況 |
- |
タックル・仕掛け |
ワーム ラバージグ |